« Battle of Barber | トップページ | just pre advice »

2008年7月10日 (木)

Battle of driver's license

何とか予算なんかが終わりに近づき、少しだけ余裕が出てきた下僕です。まぁ、すでに決算作業が始まっているので、すぐにつらい時期に突入するのですが・・・

ウインブルドンはすごかったですね。
試合の内容もさることながら、はたしてナダルは本当に人類に属しているのか、深く考えさせられました(Yプロごめんなさい)。

そして、英語にもだいぶ慣れてきました。といっても英語が出来る様になったのではなく、英語ができない自分に慣れた、ということです(憫笑)
当地のスタッフと話していて、相手がイライラのあまりすごい貧乏ゆすりをするのに慣れました。
こちらが熱の入った説明をしている中、相手があくびをするのにも慣れました。
まったく言葉が通じないというのはすごいことです。毎日がクライマックスです。えぇ。

さて、当地では日本の国際免許証は一時的にしか使えませんので、州の運転免許を取る必要があります。
誰でも通ることで定評のあるアメリカの運転免許ですが、なにせここはドラクエの国(注)。あらゆることがうまく進まないのです・・・

(注)何かをしようとして役所だとかにいくと、「そのためにはAが必要」と言われ、Aを取るためにはBの手続きが必要だとわかり、Bの手続きをするためにはCの許可証が必要で・・・なんて感じに、次々にやることがスパイラル状に連鎖していき、ちっとも進まない。ちなみにこの例え、トンから聞きました。
あぁ、このネタがわかるのはジンジャーさんくらいかな(笑)

とりあえず、会社のツテで過去問を入手し、軽く勉強してから近くの試験場に向かいます。「予約をしてから行くべし」みたいなことが、州発行のガイドブックに書いてありましたが、別に予約なしでもOKとのことですので、軽い気持ちで朝7時に試験場の扉をくぐります。

何とか受付を済ませ、視力検査を終えた後に、いよいよ学科試験です。
こちらではPC端末で受験ができ、一問回答する度ににその場で正解か不正解がわかる仕組みになっております。問題数は30問もあります(笑)
最初の数問こそ多少緊張しましたが、やり方になれるとスイスイ進み・・・全問正解で合格です。改めて思いますが、自分、本当にくだらないところでは強運を発揮します。

それにしても、
「前方に交通事故の現場が見えた。誰も怪我はしていない様子。さてどうする?」という質問に
1.そのまま交通の流れを乱さない様に、通り過ぎる。
2.スピードを上げて、通り過ぎる。
3.近くに寄って、減速し、好奇心でガン見する。
の三つの選択肢・・・

一体どう考えたら1以外を選択できるのでしょうか?
特に3を選ぶ人間はいるのか?本当の大物なのか、ウケを狙っているかぎり選びようがない選択肢です。

学科を通ると、続いて試験官が同乗しての路上テストに入るのですが、いつまで待ってもお呼びがかからない。1時間ほど待った末に勇気を振り絞って聞いてみると、どうも路上テストは予約優先で入れていくため、予約なしの人間は予約が途切れるまで待たねばならないとのこと・・・これでやっと「予約をすべし」の背景がわかりました。
まぁ仕方ありません。待つことにしましょう・・・

1時間経過・・・

2時間経過・・・

全く無視されています
下僕といえどもさすがに限界です。第一午後から出勤しなければならないので、もう時間がありません。カウンターに行って再び同じやりとりを繰り返した後、思い立って今日一日の予約状況を聞いてみると

当り前の様に「うーん、今日は全部埋まっているわね♪」との返事が・・・

何故それを早く言わないのだ!?
真の漢を目指す者に何たる無礼!
そこに直れ!無礼打ちにしてくれるわっ!!

と、心の中でわめいてから、気を取り直して事情を説明、路上テストのみ後日受ける、という扱いにしてもらって、泣く泣く試験場を立ち去りました・・・

.

2週間後、リターンマッチに試験場を訪れます。国際派ビジネスマンたるもの段取りに怠りはありません。今回はばっちり路上テストの予約を取り、準備万端で挑みます。
意気揚々と受付に生き、要件を告げると・・・

「え~と、前回の記録が何も残ってないので、今日は学科試験も受けないとダメね」
と、平然と言われます・・・

ここで学科試験を受けてたら、路上テストの予約時間に間に合わない・・・せっかく取った予約がふいになってしまいます。第一前回試験を受けてから2週間経っているため、あの時勉強した内容などとっくに忘却の彼方です。従い、あれこれ手を尽くして反論し、最後には担当者に思いきりガンを飛ばしたりもしましたが、向こうは完全に聞く耳を持たず・・・
やむなく一からやり直しです。

.

幸いなことに学科試験は通り、路上テストも1時間弱待っただけで、受けれることになりました。やはり、ガンを飛ばしたのが効いたようです(笑)

さて、ここまでの長い道のりを考えると、この路上テストに失敗は許されません。まなじりを決して試験に挑みます。
ところが・・・この試験官、やたらと話しかけてきてロクに下僕の運転を見ようとしません。
曰く「今日は暑いね~。さっきの車はエアコンがついてなかったから大変さ!」
曰く「どこに住んでるの?あぁ、あそこはいいところだ。」
そして、下僕が日本人と知るや否や熱く日本料理について語り出し・・・10分ほどべしゃり倒したあとおもむろに
「あぁ、もう戻ろうか。試験?いいよ合格で♪」

こんな試験を受けるために散々苦労したのか!?

まぁ、落ちるよりはマシですが・・・何か心に引っかかるものが最後まで残りました。

恐るべしアメリカの免許制度。
恐るべし話好きの試験官。
そして、恐るべしアメリカ人・・・あの程度の試験で落ちる人間がいるらしい!

.

.

そうそう、これを書いている間に日付が変わり、37回目の誕生日を迎えました。
人生山あり谷ありとよく言われますが、社会人になってからというもの谷ばかり、それもどんどん深くなっていく一方です・・・

そろそろ山に登りたいです。
エベレストとか言いません。富士山とも言いません。
せめて高尾山くらい登りたいです。

|

« Battle of Barber | トップページ | just pre advice »

コメント

お誕生日おめでとうございます

投稿: タコ君 | 2008年7月10日 (木) 17時34分

おぉお誕生日おめでとうございます!

完全に、完璧にアメリカ生活にもフィットなさっているようで、さすがでございます!

物事の機微も理解出来ない能天気さんばかりの国でご苦労も多いでしょうが、ある意味、腹黒すぎる人間も少ないかも知れませんし日本よりも気楽なのでは?

ボクの夢はアメリカのネオン輝く定食屋でオニオンリングをたらふく食う事です。ケチャップは使い切る勢いで。

投稿: 丁稚 | 2008年7月10日 (木) 20時48分

いい経験してるじゃないですか!w

高尾山とはいわず、富士山に登りましょう!ちょうど道連れ・・・いやいや、お供を探していたんでやんす!
日本に帰ってきたらぜひ!美人のおくさまもご一緒に!

投稿: yamamomo! | 2008年7月10日 (木) 21時06分

いやあ懐かしいです。自分も10年前下僕さんと同年齢(もうちょっと若かったかな?)のころに突然アメリカ赴任を命ぜられ、ドタバタしてたのを思い出します。このパターンで行くと次はSC№ですかね。下僕さんそういえば何処にお住まいですか?それによっては少しはアドバイスできるかも。

投稿: おやぢ | 2008年7月10日 (木) 21時47分

お誕生日おめでとうございます
会社で、床屋で、運転免許証でバトル続きで大変ですね~、さすがアメリカというネタ続きで笑かして頂いております。
次回のBattleも期待しております(笑)

投稿: Moto | 2008年7月10日 (木) 22時21分

おー、ドラクエネタだ!
「ドラクエの国」はイイですね~。使わせてもらいます。

そんな下僕さんの生活も、イベントの連続でさながらRPGのようですね。でも下僕さん自身もレベルアップするし、コトの最中はシャレにならない事態も過ぎてみればこうしてブログのネタになるし、なかなかいいんじゃないですか。

あとは、エンディングがハッピーエンドになれば完璧です。

投稿: ジンジャー | 2008年7月10日 (木) 23時17分

お誕生日おめでとうございます★
お約束のアメリカ文化にはまっていますね〜かなり受けます(笑) 私の路上テストは200Mぐらいを切り返して往復しただけでした(笑)

たとえナダルがケムール人でも勝ちは勝ちですから(笑)

投稿: 原始人好き | 2008年7月11日 (金) 23時53分

誕生日おめでとうございまーす。
やっぱり住むなら日本がいいですね(^^;)

でも下僕さん的ネタに困らなくてラッキー!って感じのポジティブシンキングで頑張ってくださ~い!

投稿: Neko | 2008年7月12日 (土) 21時24分

たこ君様
ありがとうございます。37回目ともなると嬉しくともなんともないですが、今後とも宜しくお願いします。

丁稚様
こちらにも腹黒い人間は多数おります!
オニオンリングですか・・・こちらでは「ケチャップをくれ」というと、物凄い量を出してきますので、使い切るのは大変ですよ~(笑)

yamamomo!様
富士山登山やりますか!
でも私と行くと、100年に一度の濃霧だとかで遭難する可能性ありですので、心しておいて下さい。

おやぢ様
実はSCNはすんなり取れまして、ネタにならずです。(多少待ちましたが)
私はテネシー州のナッシュビル、という田舎町におります。「日本で言うと秋田県」とは知人の弁ですが、的を得ています。

Moto様
Battle編はそろそろ卒業して、テニス路線に戻りたいものです。仕事がもう少し楽になればなぁ・・・

ジンジャー様
確かにRPGの様な局面が多いのですが、生来の不器用さが祟ってまったくレベルアップしておりません(泣)
このままだとハッピーエンドは迎えられそうもありません・・・

原始人好き様
200m往復して終わりですか・・・それは凄いですね(笑)

>たとえナダルがケムール人でも勝ちは勝ちですから(笑)
ケムール人ですか・・・って面白すぎます!一人でウケてしまいました。

Neko様
その通り、いかに日本が住みやすい国か痛感しております。
ポジティブ路線には当面いけそうもありません(笑)

投稿: 下僕 | 2008年7月15日 (火) 08時19分

遅ればせながらお誕生日おめでとうございます!新たな武勇伝、お疲れ様でした!フェデラーも人間離れしていますが、ナダルももはや人間としては扱えない存在になりつつありますね・・・あの体力は尋常ではないです!

アメリカ人は恐ろしいですが、それだけブログネタが豊富にあるということでこれからも楽しみにしておりますので更新宜しくお願いします!

投稿: 逆立ちマン | 2008年7月24日 (木) 00時28分

逆立ちマン様

ありがとうございます。
こちらでは色々ありますよ。色々ね、寒すぎてネタにできないことが・・・(笑)

来週さえ乗り切れば少し楽になるので、更新もできるかと思います!

投稿: 下僕 | 2008年7月28日 (月) 08時12分

下僕様

ご無沙汰しております。
実は↑この記事を書かれた頃、私に事件が起きまして。

一番下の子の学校で、地域商店街主催のお祭りがありました。
PTAの関係で、サッカーのお手伝いを抜けて校庭に着くと、綿あめを上手くできる人がいなくて困っていると呼ばれ、綿あめの機械の前に・・・
『わ~上手い上手い!!』
初めてなのに上手だと褒められ、2時間ずっと格闘していました。
その間に、ショルダーバックは預かってくれるというので預けて、その後PTAで歌手(バンド)の人がいて演奏会があるので、体育館で盛り上げ係りを頼まれ応援に!!
さあ、役目を果たし、再びサッカーのお手伝いに行こうとしたら、、、、
私のカバンだけ盗まれていました。
(どうも私のだけ預かった人が入口に置いたらしく、演奏会の間の数分のみ、その部屋が無人になったらしいのです)
お財布・携帯・手帳~カバンにいろいろ入れていた全てを失い途方に暮れました。

そして、帰宅して、なぜかパソコンで最初に見たのが↑この記事でした。
その後時々見ていましたが、コメントが書けないでいました。

やっと、ここにきて新しい携帯になりました。
テニスで出会った皆さんの写真を待受け画面にしていたり、メール送信の時には、下僕さんとエビちゃんの写真がでてきていたので、それらみんな無くなってしまい、本当にガックリきています。

機会がありましたら、アメリカのハードコートで漢フォアを炸裂させている下僕さんの写真でも掲載していただければ~なんて(笑)

今年の日本は異常に暑いです。
そちらの8月の様子もまた教えてください。
ではまた!!

投稿: MAM | 2008年8月14日 (木) 11時59分

MAM様

それは災難ですね・・・日本でもそんなことがあるのですね。こちらでは日常茶飯事の様ですが。
テニス・・・中々出来ていません(泣)
ここにもあるらしいテニスバカワールドにどうやって入り込むかを考えているのですが・・・どうも試合のシステムが日本とはかなり違うらしく、中々上手くいきません。

投稿: 下僕 | 2008年8月16日 (土) 08時32分


TR??K??N????
v??OO}?IIII( KtK)?[????????

???

http://nuko.yarashiyo.com/6qjobel/

投稿: [ | 2009年10月 2日 (金) 01時47分


乙 パ イの心地良さに勝るものはありまへんwwwwwww
勢いでこれ始めたけど童帝脱出できたしバイト代入るし
マジやってよかったーーーー(´;ω;`)

これ内緒だけど、童帝って言ったら貰える金倍増するから
毎回「童帝なんでよろしく♪」って言ってるぉwwwwwwwww

http://nuko.yarashiyo.com/h5t-l5b/

投稿: パパぱあパパぱあああいいいい!!!!!!! | 2009年10月 4日 (日) 23時44分


亀 頭寸止めくらいまくってカウパー出まくりwwwww
イ ク瞬間「ぁぁぁああああああ!!!!!」って大声出してしまった(^^;
やっぱ経験無し男はお姉様が丁寧にエスコートしてくれまつねwwwwww
てか今回の事で寸止めプ レ イにハマってしまったww またお願いしようwww

http://hole.hotohototo.net/xy8fg70/

投稿: カウパー多めwwww | 2009年10月 9日 (金) 19時00分


最近ヤってたのやめて今ココ使ってんだけど、こっちの方が話し早いわ(^^;
メールして5分も経たん内にホ テ ルGOだもんwwwwwww
ホ テ ル着いてとりあえずバ イ 部突っ込んだんだけど、
待ってましたー!!みたいな感じでよがりまくりwwwww
ここ感 度良くて名 器持ち多すぎwwww とりまヤってみそwwwww

http://pamp.gorioyaji.net/-m4b0b8/

投稿: ここ一番!!!!!! | 2009年10月14日 (水) 19時06分


乙っす!!!!そしてあざっす!!!!!!
教えてもらった通りに適当にやりとりしてたら即日で落としましたwwwwww
一 撃 9 万 ゲトったんで、前から欲しかったグッチのグラサン買ってくるっす♪♪

http://hoge.nadamonty.net/yhcwocw/

投稿: Re: | 2009年10月25日 (日) 07時34分


どうしよwwww 年上のお姉たまにおまかせで適当にやったら

2 0 万 ゲト━━(*゜∀゜*)━━!!!!

ちょww えええっっっっと・・・・(アセアセ
とりまもっかいヤってくるわーwwww

今溢れまくりでタイミングいいから今のうちだなwwwww

http://mata.yescompile.com/qv7a3yb/

投稿: 酒池肉林wwwwwwww | 2009年11月 3日 (火) 16時32分


http://mika.acmahsjfms.com/mejy0v7/

この子、枯れ果てるまで抜っき抜きしてくれますねんwwwww
こんなのあるって知ってたらマ ン ヘ ル通いしてなかったっつーの!!!!!

てかもっと早く知ってたら・・今頃車とか楽勝で買えてたのになーo(>_<)o
あと2ヶ月の我慢だわさ・・・・(-_-〆)

投稿: フォウフォウフォウ!! | 2009年11月 9日 (月) 10時40分


http://morimori.menslip.com/sy0q96-/ ~-y(^.^;)これに群がる女ヤベwwwww
なんかよくわからんが寄ってくる女を適当に扱ってたら
ドM女が集まりまくっていつのまにか王様にされたしwwwwwww


ずっと童●だったんだが、早くこれやりゃよかったと後悔(^^;
ま!後悔した分毎晩やってるけどな!!(爆)

投稿: 40歳真っ黒チンボ | 2009年11月11日 (水) 21時27分


http://rakuraku.nnstarterpp.net/nfo-oky/

おおおコレー!!!!!!!!!!!!!!
試しにヤってみたらソッコーで8 万 稼 げ たぞーwwwww
なんすかこの錬金術wwwwwww
就 職 先見つかんねーししばらくこれのお世話になるっすヽ(´ー`)ノ

投稿: 俺の時代キタコレwwww | 2009年11月18日 (水) 05時23分


約束通り練習台になってきたんだが、あの女すげーベロ技だったぞwwwww

http://paipai.world-wife.com/v02cw2r/

ティムコに巻きついて離れねーしニュルニュルで天国を見たぉ(*´Д`)ハァハァ
顔はまぁ普通だったけど、こんだけの技あったら関係ないなぶっちゃけwwww
練習いんのかよ?って聞いたら「日頃の鍛錬の賜物」だってさwバカスwwww

投稿: ピタぱろす!!! | 2009年11月20日 (金) 02時12分


風-俗にすら行く勇気も金もなくて結局32年間童-貞・・・だから
前に教えてもらったのがチョイ気になってたし、とりまヤってみたwww
http://pyupyu.momoringo.net/gbjbsw4/
えーこっちから何もアプローチしなくても楽勝でハメれたっす!ヽ(・∀・)ノ
お金も予想以上にいっぱい貰えるし会社も辞めてやりましたーよ(*´`ω´)/
あーー俺ってばなんで今までクソ真面目な人生送ってきたんだろ(T_T)

投稿: やっと卒業!!!!!!!!!!! | 2009年11月29日 (日) 14時41分


ウホっ! なんか意味わからんうちに女ん家に行く事になったぉww
http://bisha.hun-kun.net/qyn7l8-/
最初ひたすら網タイおなぬー鑑賞させてもらったんだけど
びしょ濡 れ マ ヌ コ見てたら挿入したくなったし生セク決行ーwwwww
超つゆだくで気持ちよすぎて我慢出来ずに中,出ししてしまったっす(^Д^)

投稿: なんという・・!!! | 2009年12月 2日 (水) 07時40分

この記事へのコメントは終了しました。

« Battle of Barber | トップページ | just pre advice »