« just pre advice | トップページ | 嗚呼、アメリカ人よ・・・ »

2010年2月 9日 (火)

再び日本へ・・・

大変、大変ご無沙汰しておりました。ココログ、更新の仕方をすっかり忘れております。

実は私、4月中旬に帰国することが決定しまして・・・取り急ぎご報告申し上げる次第です。

2年間、多くのことがありました。嬉しいこと・・・はほとんどなく、大多数がつらく悲しいことでしたが、北米派遣者同士が互いを慰めながら語り合う「punishmentのアメリカ」で何とか生きながらえただけでも上出来ということでしょう・・・まぁ、仕事のパフォーマンスが悪く任期半分でクビになった、というのが実情ですので、誇れるほどのものではないのですが(笑)

帰任先の部署は前いたところの「斜め横」という感じのところで、旧知の人が少なからずおります。今日は帰任先の部署や関連の部署に挨拶の電話を入れたのですが、リアクションとしては「えっ、もう帰ってくるの?」というものが大半でした。確かに2年という年月は自分が感じるには長く、他人が感じるには短い微妙なところなのでしょう。まして前いた部署を去る際には「もう二度と会うことはないけど、泣くんじゃないぜBaby!」的なものを前面に押し出していたので、気まずさもひとしお。ばつが悪いことこの上ありません。

帰任部署の先任にあたる人からは一通り業務の概略を聞きましたが・・・一筋縄ではいかないところが、我が社のすごいところ。
先任「○○や××、そして△△なんてところが、守備範囲かな。私は2月16日に転出するので直接引き継げないんだけど、がんばってね♡」
下僕「えっ?引継してもらえないんですか・・・。」
先任「うーん、前に君は似たようなことしてたわけだし、必要ないと思われているみたいだよ。」
下僕「・・・」

そして、極めつけは
下僕「周りのスタッフはどんな人がいます?」
先任「えーとねー、○○さんに××君、あぁそうそう、Nさんもいるよ」
下僕「ちょ、ちょっと待ってください。NさんってあのNさん!?」
先任「そうそう、君と前の部署でずうっと一緒だったNさん。」

Nさん・・・N女史・・・皆さんは彼女のことを覚えていらっしゃるでしょうか。渡米前には下僕の隣の席に位置し、周囲の血も凍る数々のバトルを繰り広げ、当ブログにネタを提供してくれたあの悪魔女性です。

武田vs上杉、ローマvsペルシア、米国vsソ連、シャアvsアムロ、ジンジャー氏vs下僕、逆立ちマンvs下僕(すみません、これは嘘です)・・・古今より敵対関係の典型として取り上げられるこれらに決して劣らぬ、我が生涯の宿敵・・・

何度かメールのやり取りをしたことがあり、どこか別の部署に異動したとは聞いていたのですが・・・まさか、下僕の帰任先に先回りしているとは。
一瞬絶句する下僕に追い打ちをかける様に
先任「良かったね。お互い良く知っているし、前にも仲良くやっていたんでしょ?これだから善人は恐ろしい・・・

.

ただ、人は変わるもの。

こちらから心を開いて、虚心坦懐に接すれば以前の様なバトルはしなくて済むかも知れません。そう、真の漢を目指す者は謙虚さを忘れてはいけません。第一周囲を変えるにはまず自分が変わらなければならないのですから・・・これが米国で学んだEQって奴です。えぇ、EQが低いとポジティブ・シンキングが身に付かないんだそうです(爆)。

そう思い直した下僕、勇を鼓して挨拶の電話を入れます。

下僕「あっ、Nさん?下僕ですけど今度・・・」
N女史「今忙しいんだけど、切っていい?

こうして人はネガティブ・シンキングに堕ちていく・・・

|

« just pre advice | トップページ | 嗚呼、アメリカ人よ・・・ »

コメント

お~4月にご帰還ですか。おめでとうございます。
最愛...もとい、永遠のライバルのN女史がお待ちとは、最高のシチュエーションに今から期待しております(笑)
落ち着いたら、是非アメリカンフォアを教えて下さい。

投稿: Moto | 2010年2月 9日 (火) 23時07分

帰国決定、おめでとうございます!
実際には色々と微妙な状況のようですが(苦笑)、ひたすら「ブログの更新」を楽しみにお待ちしていまーす

投稿: AKI | 2010年2月10日 (水) 00時56分

おかえりなさい!
帰国後に早速!酒池肉林の世界に身を!

投稿: yamamomo! | 2010年2月10日 (水) 23時59分

お疲れさまでした。再会を楽しみにしています

投稿: タコ君 | 2010年2月11日 (木) 07時54分

Moto様
N女史は全くの想定外でしたが、アメリカンフォアは・・・見てのお楽しみ、ということでお願い致します。

Aki様
なかなか良いお題目が見つからず・・・"レア"な更新ということで気長にお待ちください。

Yamamomo!様
酒池肉林、いいですなぁ~!あぁ、ラーメンが食べたいっす。

タコ君様
こちらこそ、また師匠とラリーができる日を心待ちにしております!

投稿: 下僕 | 2010年2月11日 (木) 13時52分

下僕様

『N女史語録』は、下僕さんのブログの中でも、特に笑わせていただくシリーズでしたが、、、
まさか

運命を感じます

投稿: MAM | 2010年2月15日 (月) 17時14分

追伸

私の友達が4月からインドに転勤で3~4年自宅を借りてくれる人を探していますが、必要ないですよね?

投稿: MAM | 2010年2月15日 (月) 17時22分

この記事へのコメントは終了しました。

« just pre advice | トップページ | 嗚呼、アメリカ人よ・・・ »